早稲田近辺の商店会や地域住民の方々、早稲田大学の地域サークルの方々と連携し、学生という視点を活かした早稲田のまちを盛り上げる活動を行っています。具体的にはイベントの企画提案・運営やお手伝いがメインで、それらに向けた準備や話し合いのため毎週水曜日に定例会を開いています。
学生時代にしかできないことを経験したい、できればその活動で社会の役に立ってみたい!
そんなことをちょっぴりと感じたことのある方には
ピッタリなサークルです!
イベント担当決めやイベント企画内容、ワセマガの記事案などからレクや合宿など遊びのの内容(重要)
まで、幅広い議題をのんびりと話し合います。
まっちの人は基本穏やか。これはマジです。
定例会議で決定した企画案や依頼されたイベントの運営を行います。地域の人との交流やサークル員との仲が深まります。あと達成感がありますね。
※肖像権の都合上、イベントの詳しい様子の画像を掲載できませんでした。悔しい。